大石良雄是什么意思?日语大石良雄的中文翻译及用法

2025-08-13 22:34:031日语词典

大石良雄是什么意思(中文简介)

大石良雄(Oishi Yoshio)通称内藏助,生于万治2年(1659年),卒于元禄16年(阴历)2月4日(1703年3月20日),大石家的本姓为藤原氏,因此又称藤原良雄。日本江户时代早期武士,以其忠诚为主复仇之举闻名于世,日本江户中期“赤穗事件”之组织者。

大石良雄是什么意思(日文简介)

1659-1703 江戸時代前期の武士。
万治(まんじ)2年生まれ。播磨(はりま)(兵庫県)赤穂(あこう)藩家老。儒学を伊藤仁斎(じんさい)に,兵学を山鹿素行(やまが-そこう)にまなぶ。元禄(げんろく)14年藩主浅野長矩(ながのり)が吉良義央(きら-よしなか)にきりつけて切腹・領地召し上げとなったため,城をひきわたし京都山科にうつる。翌年同志46名を指揮して江戸の吉良邸に討ち入り主君の仇(あだ)を討った。元禄16年2月4日切腹。45歳。幼名は喜内。通称は内蔵助。名は「よしたか」ともよむ。
【格言など】万山重からず君恩重し,一髪軽からず我命軽し(小刀の銘)
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。

本文链接:http://www.domirate.com/riyucidian/大石良雄.html

相关推荐

为你推荐
最新词库
侧栏广告位