西川寧是什么意思(中文简介)
西川宁 ,字安叔、号靖闇,出生于东京。日本著名书法家、汉学家、书法理论家。明治时代大书家西川春洞 (1847-1915)第三子。自幼濡染书法,学习书学。尤其钦慕清代书法家赵之谦,精于六朝书。
西川寧是什么意思(日文简介)
1902-1989 昭和時代の書家。
明治35年1月25日生まれ。西川春洞(しゅんどう)の長男。父に師事し,北京で中国文学,金石学,中国書法をまなぶ。慶大,東京教育大の教授を歴任。昭和30年「隷書七言聯(れいしょしちごんれん)」で芸術院賞。44年芸術院会員。60年文化勲章。平成元年5月16日死去。87歳。東京出身。慶大卒。字(あざな)は安叔。号は靖闇。著作に「六朝の書道」「書の変相」など。
明治35年1月25日生まれ。西川春洞(しゅんどう)の長男。父に師事し,北京で中国文学,金石学,中国書法をまなぶ。慶大,東京教育大の教授を歴任。昭和30年「隷書七言聯(れいしょしちごんれん)」で芸術院賞。44年芸術院会員。60年文化勲章。平成元年5月16日死去。87歳。東京出身。慶大卒。字(あざな)は安叔。号は靖闇。著作に「六朝の書道」「書の変相」など。
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。