お父さん是什么意思(中文释义)
名词
父親に対する普通の言い方。他人に対して自分の父親を言う時は「ちち」と言うのが普通。
父亲。爸爸。
お父さん是什么意思(日文释义)
① 〔明治末期以後「お母さん」とともに国定教科書で用いられ一般化した語〕 父を丁寧にいう語。子供が父親を呼ぶ時に用いる一番普通の言い方。また、父親をさしてもいう。 「 -、行ってまいります」 「 -はいつ出張から帰るの」
② 子のいる家庭で妻が夫に呼びかける語。また、夫をさしていう語。 「 -、一緒にご飯にしましょう」
③ 父親の立場にある人をいう語。父親が自分自身をいう場合にも用いる。 「あいつもいい-になったなあ」 「 -は怒っているんだぞ」
④ 相手や第三者の父親を軽く敬っていう語。 「 -はお元気ですか」 〔親しい間柄では、自分の父親をさす場合に「ちち」ではなく、くだけて「おとうさん」ということもある。「-はまだ帰っていません」〕
お父さん的短语搭配及用法
お父さん子恋父的孩子
お父っさん爸爸
お父さん役自転少年
光のお父さん光之父亲
お父さんのネジ熊猫人民公社
世界で働くお父さん万里寻爸
お父さんの名前入り父乃都美人
お父さんごめんなさい城市大淫家
お父さんは心配症爸爸担心症
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。
