千利休是什么意思?日语千利休的中文翻译及用法

2025-07-14 13:03:081日语词典

千利休是什么意思(中文简介)

千利休,1522年生于日本堺市,死于1591年4月21日,是日本茶道的"鼻祖"和集大成者,其"和、敬、清、寂"的茶道思想对日本茶道发展的影响极其深远。时人把他与今井宗久、津田宗及合称为"天下三宗匠"。

千利休是什么意思(日文简介)

1522-1591 戦国-織豊時代の茶人。
大永(たいえい)2年生まれ。堺(さかい)の商人。茶を武野紹鴎(たけの-じょうおう)にまなび,織田信長,豊臣秀吉の茶頭(さどう)となる。「天下一の茶湯者」として秀吉の側近政治にふかくかかわり,侘(わび)茶を大成した。天正(てんしょう)19年2月28日,秀吉の命で切腹。70歳。墓所は京都の大徳寺聚光(じゅこう)院。本姓は田中。幼名は与四郎。法名は宗易(そうえき)。別号に抛筌斎(ほうせんさい)。
【格言など】家は洩らぬ程,食事は飢えぬ程にて,足る事なり(「南方録」)
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。

本文链接:http://www.domirate.com/riyucidian/千利休.html

相关推荐

为你推荐
最新词库
侧栏广告位