西原春夫是什么意思(中文简介)
西原春夫(にしはらはるお),1928年生于东京都,1949年录取早稻田大学第一法学部,1953年师从齐藤金作先生研究刑法,1962年以《间接正犯的理论》获早稻田大学法学博士学位,1967年升任早稻田大学教授,1982年至1990年就任早稻田大学第十二任校长。他可以说是日本杰出的刑法学家、教育家与社会活动家。
西原春夫是什么意思(日文简介)
1928- 昭和後期-平成時代の法学者。
昭和3年3月13日生まれ。西原寛一(かんいち)の甥(おい)。昭和42年母校早大の教授,57年総長。のち国士舘理事長。刑法を専攻。交通刑法の分野の開拓者で,運転者などの過失認定に際し「信頼の原則」理論を導入するよう提唱した。日本私立大学連盟会長,日本刑法学会常務理事などを歴任。東京出身。著作に「犯罪各論」「犯罪実行行為論」など。
昭和3年3月13日生まれ。西原寛一(かんいち)の甥(おい)。昭和42年母校早大の教授,57年総長。のち国士舘理事長。刑法を専攻。交通刑法の分野の開拓者で,運転者などの過失認定に際し「信頼の原則」理論を導入するよう提唱した。日本私立大学連盟会長,日本刑法学会常務理事などを歴任。東京出身。著作に「犯罪各論」「犯罪実行行為論」など。
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。